2020年 10月 の行事案内
開催日時 | 令和2年10月4日(日) 午前9時 開館、午前9時30分 点呼、午前10時 審査開始 ※ 審査時間を厳守して下さい。 ※ 受審者・審査員・役員・係員以外の方の施設内への入館を禁止します。 |
---|---|
会場 |
丸善インテックアリーナ大阪(旧名:大阪市中央体育館 ) 〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1-40 八幡屋公園内
最寄り駅:大阪メトロ中央線 朝潮橋 2A出口(電話番号:06-6576-0800) |
申込期間 |
令和2年8月24日(月)~令和2年9月5日(土) ※既に申込期間は終了しております |
申込時の注意事項 |
|
審査当日の注意事項 |
|
安全対策 | ◎新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項 ①「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。提出されない場合は、受審できません。 ※詳細は、別紙をご参照ください。 |
審査当日の「携行品」及び「提出物」 | 【携行品】 ※ 60歳未満の方についても、フェイスシールドは必須です。 【提出物】 ②「学科審査提出レポート用紙」 |
学科問題 | レポート提出形式でおこないます。 ▼問題
|
審査日当日の流れ |
|
実技合格後の流れ |
|
補足事項 | 審査会実施について、連絡事項・案内を追加する場合があります。
|
開催日時 | 令和2年10月4日(日) |
---|---|
会場 | 川西市総合体育館 |
開催日時 | 令和2年10月4日(日) |
---|---|
会場 | 大阪市立修道館 |
申込期間 |
令和2年8月21日(金)~令和2年9月4日(金) ※既に申込期間は終了しております |
後援行事につき、詳細は修道館ホームページをご覧ください | https://www.osaka-sp.jp/syudoukan/event/kendotest/ |
開催日時 | 令和2年10月10日(土) |
---|---|
会場 | 大阪市立修道館 |
開催日時 | 令和2年10月31日(土) |
---|---|
会場 | 東和薬品RACTABドーム |
開催日時 | 令和2年10月4日(日) 午前9時 開館、午前9時30分 点呼、午前10時 審査開始 ※ 審査時間を厳守して下さい。 ※ 受審者・審査員・役員・係員以外の方の施設内への入館を禁止します。 |
---|---|
会場 |
丸善インテックアリーナ大阪(旧名:大阪市中央体育館 ) 〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1-40 八幡屋公園内
最寄り駅:大阪メトロ中央線 朝潮橋 2A出口(電話番号:06-6576-0800) |
申込期間 |
令和2年8月24日(月)~令和2年9月5日(土) ※既に申込期間は終了しております |
申込時の注意事項 |
|
審査当日の注意事項 |
|
安全対策 | ◎新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項 ①「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。提出されない場合は、受審できません。 ※詳細は、別紙をご参照ください。 |
審査当日の「携行品」及び「提出物」 | 【携行品】 ※ 60歳未満の方についても、フェイスシールドは必須です。 【提出物】 ②「学科審査提出レポート用紙」 |
学科問題 | レポート提出形式でおこないます。 ▼問題
|
審査日当日の流れ |
|
実技合格後の流れ |
|
補足事項 | 審査会実施について、連絡事項・案内を追加する場合があります。
|
開催日時 | 令和2年10月4日(日) |
---|---|
会場 | 大阪市立修道館 |
申込期間 |
令和2年8月21日(金)~令和2年9月4日(金) ※既に申込期間は終了しております |
後援行事につき、詳細は修道館ホームページをご覧ください | https://www.osaka-sp.jp/syudoukan/event/kendotest/ |
開催日時 | 令和2年10月31日(土) |
---|---|
会場 | 東和薬品RACTABドーム |
開催日時 | 令和2年10月10日(土) |
---|---|
会場 | 大阪市立修道館 |
開催日時 | 令和2年10月4日(日) |
---|---|
会場 | 川西市総合体育館 |