剣道称号予備審査会 開催要項
- 開催日
-
令和4年8月21日(日) ①教士審査 審査開始 9時50分 (受付 9時15分 終了予定 11時40分)
②錬士審査 審査開始 12時50分 (受付 12時15分 終了予定 15時45分)
※ 予定時刻を掲載致しました。ご確認ください。
※ 審査時間を厳守して下さい。受審者以外は、立入禁止とします。
※「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。
※ 終始、マスクを着用し、受付で体温測定を受けてください。 - 会場
-
エディオンアリーナ大阪(剣道場) 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-4-36/TEL 06-6631-0121
- 申込期間
-
令和4年7月4日(月)~令和4年8月4日(木)
※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中
※2 申込郵送は申込期間中に必着
(最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません)※既に申込期間は終了しております
- 申込方法
- 来局
「称号予備審査会申込書」「登録証」「審査料」を大阪府剣道連盟までご持参下さい。 - 振込
下記口座へ入金し、「振込明細のコピー」「登録証のコピー」「称号予備審査会申込」を大阪府剣道連盟宛に郵送してください。
※インターネットでお振込みされる場合は、振込日・振込先口座名・金額・振込名義人がわかる振込完了画面を添付してください。
振込先 りそな銀行 北浜支店
普通口座 8275680 シャ)オオサカフケンドウレンメイ
※予備審査料 会員5,500円 非会員7,150円送付先 〒530-0044
大阪市北区東天満2-8-1 若杉センタービル別館5階502号室
公益社団法人大阪府剣道連盟※FAXでの受付は行いません。
※領収書は発行しませんので、必要に応じて振込用紙の控えを保管してください。
※申込完了の確認は、この画面に表示されている申込受付者ページにてご確認ください。
(掲載は申込締切日から2週間後ほどを目安として行います。)- 来局
- 受審資格
教士受審者
①剣道錬士七段受有者で、七段を令和2年11月30日以前に取得した者。
②①の条件を満たし、かつ令和2年8月から令和4年8月称号予備審査申込日までに間に、
大剣連主催もしくは大剣連の後援する講習会(剣道形・審判・指導法)を合計2ポイント以上受講している者。
③社会体育上級の合格者については、大剣連の称号予備審査を免除いたします。
該当される方は、事務局にお申し出下さい。本審査受審については、全剣連の通達に従い、お申込みいただきます。錬士受審者
①令和3年11月30日以前に剣道六段を取得した者。
②平成24年11月30日以前に剣道五段を取得し、かつ年齢が60才以上の者。
※但し、登録団体の会長からの推薦書を提出の事。また、六段受有者は適用外となります。ご注意ください。
③①もしくは②の条件を満たし、かつ令和3年8月から令和4年8月称号予備審査申込日までの間に、
大剣連主催もしくは大剣連の後援する講習会(剣道形・審判・指導法)を1ポイント以上受講している者。
④社会体育中級の合格者については、大剣連の称号予備審査を免除いたします。
該当される方は、事務局にお申し出ください。本審査受審については、全剣連の通達に従い、お申込みいただきます。注意点(教士・錬士ともに受講ポイントについて)
※注1 全剣連の主催(大剣連主管)する講習会や社会体育指導員講習も含む。
※注2 大剣連の主催する半日講習会は1回の受講で、0.5ポイントと計算する。
(当連盟 称号・段位審査細則第8条)
※注3 本予備審査の受審資格の講習会の受講回数について、
新型コロナウイルス感染拡大防止により予定された講習会が中止になったため、
特例措置として今回のみ1/2としています。- 審査内容
日本剣道形・審判・実技
- 携行品
剣道具一式、竹刀、木刀(大・小)、筆記用具、審判旗
- 安全対策
◎新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項
①「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。提出されない場合は、受審できません。
② 終始、マスクを着用し、受付で体温測定を受けてください。
③ 受付後は、指定された場所で待機し、私語は謹んでください。
④ 受審中防具装着時もマスクとシールド等を必ず着用してください。
⑤ 発声は、極力抑えてお願いします。
本予備審査会で、発声の大きさは、審査の合否に影響しません。※詳細は、「新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項(詳細)」をご参照ください。
- 注意事項
・講習会受講履歴を必ずご記入ください。
・受講履歴が確認できない場合は、受審できません。
・付添いや見学は認めませんのでご注意ください。新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。