2021年 1月 の行事案内
| 開催日時 | 令和3年1月4日(月) ~令和3年1月6日(水) | 
|---|---|
| 会場 | 丸善インテックアリーナ大阪(旧名:大阪市中央体育館 ) | 
| 開催日時 | 令和3年1月9日(土)																								 午前9時00分に体育会館正面玄関を開館いたします。正面玄関から入館してください。 								※入館いただく際に、検温・手指消毒・「体調確認票」提出をして頂きます。 ※待機の際には密を避けるよう心掛けてください。  | 
							||||
|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 
									エディオンアリーナ大阪 ( 旧名:大阪府立体育会館 )									 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-4-36(TEL:06-6631-0121) 
								 | 
							||||
| 申込期間 | 
									令和2年12月1日(火)~令和2年12月19日(土)									 参加料の振込は申込期間中に行い、申込書類郵送は期間内必着とする ※既に申込期間は終了しております  | 
							||||
| 申込方法 | 
 
 ※FAXでの受付は行いません。  | 
							||||
| 出場選手資格 | ※予選会出場は一都道府県からのみとする。違反した者は出場を取り消す。 
 ◆第59回全日本女子剣道選手権大会大阪府予選会 
  | 
							||||
| 安全対策 | 終始、マスクを着用し、受付で体温測定を受けてください。  | 
							||||
| 本大会について(全日本剣道連盟HPよりご確認ください) | 第68回 全日本剣道選手権大会 第59回 全日本女子剣道選手権大会 ※本大会は、令和3年03月14日(日)に「ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ」にて同時に開催されます。  | 
							||||
| 補足事項 | 予選会実施について、連絡事項・案内を追加する場合があります。 【2020/12/12掲載】  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月10日(日)																								 午前9時 開館、午前9時30分 点呼(予定)、午前10時 審査開始(予定) 								※ 審査時間を厳守して下さい。 ※ 若干変更する可能性がありますので、必ずホームページを確認して下さい。 ※ 受審者・審査員・役員・係員以外の方の施設内への入館を禁止します。  | 
							
|---|---|
| 会場 | 
									エディオンアリーナ大阪 ( 旧名:大阪府立体育会館 )									 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-4-36(TEL:06-6631-0121) 
								※ 車での来館・送迎は一切禁止です。必ず公共交通機関をご利用ください。 ※ 審査当日に「体調確認票」のご持参必須です。 印刷出来ない方は、事務局(06-6351-3345)までお電話下さい。  | 
							
| 申込期間 | 
									令和2年12月5日(土)~令和2年12月15日(火)									 ※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中 ※2 申込郵送は申込期間中に必着 (最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません) ※既に申込期間は終了しております  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月10日(日) | 
|---|---|
| 会場 | エディオンアリーナ大阪(旧名:大阪府立体育会館) | 
| 開催日時 | 令和3年1月10日(日)																								 午前10時 開講 								 | 
							
|---|---|
| 会場 | 川西市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月11日(月・祝)																								 【初段】   								【二段】 ※ 審査時間を厳守して下さい。 ※ 若干変更する可能性がありますので、必ずホームページを確認して下さい。 ※ 受審者・審査員・役員・係員以外の方の施設内への入館を禁止します。  | 
							
|---|---|
| 会場 | 
									箕面スカイアリーナ									 〒562-0005大阪府箕面市新稲2-14-45(TEL:072-724-3440) 
								※ 車での来館・送迎は一切禁止です。必ず公共交通機関をご利用ください。 ※ 審査当日に「体調確認票」のご持参必須です。 印刷出来ない方は、事務局(06-6351-3345)までお電話下さい。  | 
							
| 申込期間 | 
									令和2年12月5日(土)~令和2年12月15日(火)									 ※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中 ※2 申込郵送は申込期間中に必着 (最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません) ※既に申込期間は終了しております  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月16日(土) | 
|---|---|
| 会場 | 大阪市立修道館 | 
| 申込期間 | 
									令和2年12月2日(水)~令和2年12月16日(水)																		 ※既に申込期間は終了しております  | 
							
| 後援行事につき、詳細は修道館ホームページをご覧ください | https://www.osaka-sp.jp/syudoukan/event/kendotest/  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月16日(土) | 
|---|---|
| 会場 | 岸和田市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月17日(日)																								 午後1時 開始 								 | 
							
|---|---|
| 会場 | 大阪市立修道館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月18日(月) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 若杉センタービル本館12階会議室 | ||||||||
表彰の対象者のみご案内申し上げます。  | 
							|||||||||
| 生涯現役スポーツ賞 | 
  | 
							||||||||
| 全日本剣道連盟より顕彰(少年剣道教育奨励賞 受賞団体) | 
  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月23日(土) | 
|---|---|
| 会場 | 岸和田市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月24日(日) | 
|---|---|
| 会場 | 岸和田市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月31日(日)																								 ①教士審査 審査開始 9時50分 (受付 9時20分 審査終了 12時00分) 								②錬士審査 審査開始 13時10分 (受付 12時40分 審査終了 15時00分) ※ 時刻を変更し確定致しました。ご確認ください。 ※ 審査時間を厳守して下さい。受審者以外は、立入禁止とします。 ※「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。 ※ 終始、マスクを着用し、受付で体温測定を受けてください。  | 
							||||
|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 
									丸善インテックアリーナ大阪 剣道場(旧名:大阪市中央体育館 ) 									 〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1-40/TEL 06-6576-0800 
								 | 
							||||
| 申込期間 | 
									令和2年12月1日(火)~令和3年1月16日(土)									 ※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中 ※2 申込郵送は申込期間中に必着 (最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません) ※既に申込期間は終了しております  | 
							||||
| 申込方法 | 
 
 ※FAXでの受付は行いません。  | 
							||||
| 受審資格 | 教士受審者 錬士受審者 注意点(教士・錬士ともに受講ポイントについて)  | 
							||||
| 審査内容 | 日本剣道形・審判・実技  | 
							||||
| 携行品 | 剣道具一式、竹刀、木刀(大・小)、筆記用具、審判旗  | 
							||||
| 安全対策 | ◎新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項 ①「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。提出されない場合は、受審できません。 ※詳細は、「新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項(詳細)」をご参照ください。  | 
							||||
| 注意事項 | ・講習会受講履歴を必ずご記入ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月4日(月) ~令和3年1月6日(水) | 
|---|---|
| 会場 | 丸善インテックアリーナ大阪(旧名:大阪市中央体育館 ) | 
| 開催日時 | 令和3年1月9日(土)																								 午前9時00分に体育会館正面玄関を開館いたします。正面玄関から入館してください。 								※入館いただく際に、検温・手指消毒・「体調確認票」提出をして頂きます。 ※待機の際には密を避けるよう心掛けてください。  | 
							||||
|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 
									エディオンアリーナ大阪 ( 旧名:大阪府立体育会館 )									 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-4-36(TEL:06-6631-0121) 
								 | 
							||||
| 申込期間 | 
									令和2年12月1日(火)~令和2年12月19日(土)									 参加料の振込は申込期間中に行い、申込書類郵送は期間内必着とする ※既に申込期間は終了しております  | 
							||||
| 申込方法 | 
 
 ※FAXでの受付は行いません。  | 
							||||
| 出場選手資格 | ※予選会出場は一都道府県からのみとする。違反した者は出場を取り消す。 
 ◆第59回全日本女子剣道選手権大会大阪府予選会 
  | 
							||||
| 安全対策 | 終始、マスクを着用し、受付で体温測定を受けてください。  | 
							||||
| 本大会について(全日本剣道連盟HPよりご確認ください) | 第68回 全日本剣道選手権大会 第59回 全日本女子剣道選手権大会 ※本大会は、令和3年03月14日(日)に「ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ」にて同時に開催されます。  | 
							||||
| 補足事項 | 予選会実施について、連絡事項・案内を追加する場合があります。 【2020/12/12掲載】  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月10日(日)																								 午前9時 開館、午前9時30分 点呼(予定)、午前10時 審査開始(予定) 								※ 審査時間を厳守して下さい。 ※ 若干変更する可能性がありますので、必ずホームページを確認して下さい。 ※ 受審者・審査員・役員・係員以外の方の施設内への入館を禁止します。  | 
							
|---|---|
| 会場 | 
									エディオンアリーナ大阪 ( 旧名:大阪府立体育会館 )									 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-4-36(TEL:06-6631-0121) 
								※ 車での来館・送迎は一切禁止です。必ず公共交通機関をご利用ください。 ※ 審査当日に「体調確認票」のご持参必須です。 印刷出来ない方は、事務局(06-6351-3345)までお電話下さい。  | 
							
| 申込期間 | 
									令和2年12月5日(土)~令和2年12月15日(火)									 ※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中 ※2 申込郵送は申込期間中に必着 (最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません) ※既に申込期間は終了しております  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月11日(月・祝)																								 【初段】   								【二段】 ※ 審査時間を厳守して下さい。 ※ 若干変更する可能性がありますので、必ずホームページを確認して下さい。 ※ 受審者・審査員・役員・係員以外の方の施設内への入館を禁止します。  | 
							
|---|---|
| 会場 | 
									箕面スカイアリーナ									 〒562-0005大阪府箕面市新稲2-14-45(TEL:072-724-3440) 
								※ 車での来館・送迎は一切禁止です。必ず公共交通機関をご利用ください。 ※ 審査当日に「体調確認票」のご持参必須です。 印刷出来ない方は、事務局(06-6351-3345)までお電話下さい。  | 
							
| 申込期間 | 
									令和2年12月5日(土)~令和2年12月15日(火)									 ※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中 ※2 申込郵送は申込期間中に必着 (最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません) ※既に申込期間は終了しております  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月16日(土) | 
|---|---|
| 会場 | 大阪市立修道館 | 
| 申込期間 | 
									令和2年12月2日(水)~令和2年12月16日(水)																		 ※既に申込期間は終了しております  | 
							
| 後援行事につき、詳細は修道館ホームページをご覧ください | https://www.osaka-sp.jp/syudoukan/event/kendotest/  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月16日(土) | 
|---|---|
| 会場 | 岸和田市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月18日(月) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 若杉センタービル本館12階会議室 | ||||||||
表彰の対象者のみご案内申し上げます。  | 
							|||||||||
| 生涯現役スポーツ賞 | 
  | 
							||||||||
| 全日本剣道連盟より顕彰(少年剣道教育奨励賞 受賞団体) | 
  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月23日(土) | 
|---|---|
| 会場 | 岸和田市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月24日(日) | 
|---|---|
| 会場 | 岸和田市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月31日(日)																								 ①教士審査 審査開始 9時50分 (受付 9時20分 審査終了 12時00分) 								②錬士審査 審査開始 13時10分 (受付 12時40分 審査終了 15時00分) ※ 時刻を変更し確定致しました。ご確認ください。 ※ 審査時間を厳守して下さい。受審者以外は、立入禁止とします。 ※「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。 ※ 終始、マスクを着用し、受付で体温測定を受けてください。  | 
							||||
|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 
									丸善インテックアリーナ大阪 剣道場(旧名:大阪市中央体育館 ) 									 〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1-40/TEL 06-6576-0800 
								 | 
							||||
| 申込期間 | 
									令和2年12月1日(火)~令和3年1月16日(土)									 ※1 審査料のお振込みは必ず申込期間中 ※2 申込郵送は申込期間中に必着 (最終日の消印でも事務所に届いていなければ受付できません) ※既に申込期間は終了しております  | 
							||||
| 申込方法 | 
 
 ※FAXでの受付は行いません。  | 
							||||
| 受審資格 | 教士受審者 錬士受審者 注意点(教士・錬士ともに受講ポイントについて)  | 
							||||
| 審査内容 | 日本剣道形・審判・実技  | 
							||||
| 携行品 | 剣道具一式、竹刀、木刀(大・小)、筆記用具、審判旗  | 
							||||
| 安全対策 | ◎新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項 ①「体調に関する確認票」を事前記入の上、審査日に必ず提出してください。提出されない場合は、受審できません。 ※詳細は、「新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための順守事項(詳細)」をご参照ください。  | 
							||||
| 注意事項 | ・講習会受講履歴を必ずご記入ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月10日(日) | 
|---|---|
| 会場 | エディオンアリーナ大阪(旧名:大阪府立体育会館) | 
| 開催日時 | 令和3年1月17日(日)																								 午後1時 開始 								 | 
							
|---|---|
| 会場 | 大阪市立修道館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月18日(月) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 若杉センタービル本館12階会議室 | ||||||||
表彰の対象者のみご案内申し上げます。  | 
							|||||||||
| 生涯現役スポーツ賞 | 
  | 
							||||||||
| 全日本剣道連盟より顕彰(少年剣道教育奨励賞 受賞団体) | 
  | 
							
| 開催日時 | 令和3年1月10日(日)																								 午前10時 開講 								 | 
							
|---|---|
| 会場 | 川西市総合体育館 | 
| 開催日時 | 令和3年1月18日(月) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 若杉センタービル本館12階会議室 | ||||||||
表彰の対象者のみご案内申し上げます。  | 
							|||||||||
| 生涯現役スポーツ賞 | 
  | 
							||||||||
| 全日本剣道連盟より顕彰(少年剣道教育奨励賞 受賞団体) | 
  |